fc2ブログ

キッチン 床下補強及びフローリング工事

先日 弊社のお客様のT様よりご連絡を承りまして、以下の項目についてのご相談がございました。

①既存のキッチンの床板が、重量を掛けると、沈み込むので、不安がある。 今回 大型の冷蔵庫を購入する予定だが、床の強度が心配です。
中津市 リフォーム


② 既存の床板も旧式な柄なので、最新のフローリングに替えたい。

以上のご相談を承りましたので、早速 現状を拝察の上、工事をさせていただく運びとなりました。
宇佐市 リフォーム



施工の手順

① 冷蔵設置箇所の床下の補強(一部 既存の床を差し替えます。) 腐朽した柱は解体・撤去して新鮮な若木の柱との差し替え


② 最新のフローリング材を上貼り


③ 冷蔵庫設置の為、旧来の吊戸棚を、必要最低限(壁に損傷を与えない範囲) 撤去


以上の工事プランを策定・ご提案の上、工事をさせていただきました。
宇佐市 リフォーム助成金



作業中の画像です。
2023103101.jpg
2023103102.jpg
2023103103.jpg
2023103104.jpg
2023103105.jpg
2023103106.jpg
2023103107.jpg
2023103109.jpg
2023103110.jpg

以上が、床下補強及びフローリング工事のご紹介でした。 誠に端的ではございますが、今後のリフォームをされる際のご一助になれば、幸いです。
スポンサーサイト



内窓設置工事のご紹介

先日、内窓の設置工事をさせていただきましたので、一部ご紹介させていただきます。
内窓とは、今ある窓の内側にもう一つ新たに窓を取り付ける工事で、冬場の断熱効果はもちろんのこと、夏場の冷房の効きも良くなり光熱費の削減にも多いに役立ちます。
それと、さらにもう一つ嬉しい効果として、お部屋の防音性もアップするということです。
特に幹線道路沿いで外部の騒音に悩まれている方などには、強くおすすめできる工事となっています。
防音性の効果は工事後お客様から実感の声がすぐに上がってきていて、やって良かったと大変ご好評いただいております。
それではビフォアアフターの写真を

宇佐市 塗装
P1040545.jpg
P1040556.jpg
P1040547.jpg
P1040557.jpg
脱衣所ビフォア - コピー
脱衣所アフター - コピー
浴室ビフォア - コピー
浴室アフター - コピー
宇佐市 リフォーム
今回は①リビング②脱衣所③浴室 の3ヵ所をさせていただきました。
これから本格的に寒くなってくる時期ですので、効果を特に実感いただけると思います。
お風呂場でのヒートショック対策にもなりますね(^.^)
皆様の毎日の生活が少しでも快適のものとなるよう、これからも弊社がご協力していけたら嬉しいです(^^)/
お住まいのこと、何でもお気軽にご相談ください。
以上、内窓設置工事のご紹介でした。

外部リフォーム工事のご紹介

先月、上毛町の弊社お客様より雨漏り補修、コウモリ対策依頼のご相談を頂きました。
さっそく現地へ伺い、まずはヒアリングを行いましたところ、「通常の雨では漏らないけど、強風を伴う横風の雨の時に雨漏りする」とのことでした。
原因箇所を特定する為、ドローンを使用し屋根の撮影をしたところ、すぐに原因が判明しました。
雨漏り箇所として一番多いとされる屋根の谷の部分(雨水が一番集中する部分)に使用している銅板製の谷板金が、経年劣化による不具合を起こしていました。
銅板は柔らかく加工はしやすいのですが、その分衝撃や酸性雨には弱いです。
そして陶器瓦に艶を出す為に使用されている釉薬との相性が非常に悪く、その釉薬の影響で経年とともに穴が空いてしまうのです。
過去に似たようなケースはたびたびありまして、銅板製の雨樋も同様に経年と共に穴が空きやすいのです。

宇佐市 塗装
15395.jpg
IMG_7206.png
宇佐市 リフォーム
今回は銅板製の谷板金をステンレス製の谷板金に交換するという工事をご提案させて頂き、それと併せて腐食した軒天井の張替え、外壁の妻換気口へのコウモリの侵入対策工事もさせて頂きました。
コウモリは外壁の僅かな隙間でもそこから侵入し、そこでフンを落としたりと、対策に悩んでいるというお客様は多いです。
弊社で対応が可能な工事であれば、お力になりたいと考えております。
それでは今回の工事の様子です

宇佐市 外壁塗装
49566.jpg
15396.jpg
15397.jpg
15398.jpg
15399.jpg
15401.jpg
次に軒天井の補修工事です
P1030812.png
P1040217.jpg
P1040226 - コピー
P1040232.jpg
P1040234.jpg
P1040272.jpg
P1040286.png
中津市 塗装
最後にコウモリ対策工事です
宇佐市 リフォーム補助金申請
P1030807.jpg
P1040269.jpg
宇佐市 総合リフォーム
妻換気口に網を貼り付け、コウモリが侵入できないよう対策しました。
今回のお客様のように、普段の雨では雨漏りしないけど、台風や横風が強い時は雨漏りするといったケースは非常に多いです。
雨漏りはそのまま放置しておくと、湿気により木部を腐らせてしまいシロアリを誘発するなど、後々深刻な被害をもたらせてしまいます。
これから台風シーズンになることもあり、少しでも気になる箇所がある方は早めのご相談をおすすめします。
M様、大変ありがとうございました(^.^)
以上、上毛町外部リフォーム工事のご紹介でした♪


省エネリフォーム補助金対象工事 中津市 H様邸 内窓設置工事

中津市のH様邸にて「こどもエコすまい・窓リノベ」補助金対象工事の内窓設置工事(防犯・断熱・防音)をさせていただきました。
中津市リフォーム補助金申請




内窓設置工事は従来の窓枠一式の交換工事に比較して工期が早く H様邸の場合 半日程度で終了しました。
中津市 総合リフォーム

202308030.jpg
宇佐市 リフォーム補助金申請
2023080315.jpg
2023080304.jpg

中津市 塗装
2023080305.jpg
宇佐市 塗装

2023080306.jpg
宇佐市 バスキッチンリフォーム

2023080307.jpg
中津市 バスキッチンリフォーム

天井クロスの貼替工事も終了しました。
2023080308.jpg
中津市 クロス工事
2023080309.jpg
宇佐市 クロス工事
2023080310.jpg
中津市 外構工事
2023080311.jpg
宇佐市 外構工事
2023080312.jpg
以上 中津市のH様邸 リフォーム工事のご紹介でした。

中津市 竹内旅館様 増築工事のご紹介です。

中津市のユメタウン前の竹内旅館様より客室の増築及び
他部屋のリフォームのご相談を先日 承りました。
以前から外部塗装工事から内装 リフォームと各種の工事をさせていただきました。

中津市 総合リフォーム


今回の工事内容です。


2Fの一室を増築及び内装リフレッシュ・ トイレクロス張替・トイレ換気扇設置及びウヲッシュレット交換・大浴場の脱衣所のクロス貼替、
換気扇設置・畳表替え他の工事内容となります。


中津市 クロス工事
それでは、竹内旅館様でのリフォーム工事のご紹介をさせていただきます。

中津市 リフォーム補助金申請

2023072801.jpg
中津市 バスキッチンリフォーム
2023072802.jpg
2023072803.jpg
中津市 外構工事

2023072804.jpg

2023072805.jpg
2023072806.jpg

宇佐市 総合リフォーム
2023072807.jpg
中津市 塗装
2023072808.jpg
宇佐市 塗装

2023072809.jpg
2023072810.jpg
宇佐市 リフォーム補助金申請
2023072811.jpg
2023072812.jpg

以上で中津市の竹内旅館様の増築工事のご紹介でした。 
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール

siketaikasa

Author:siketaikasa
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR